ディスクアットワンス
ディスクアットワンスとはCD-Rにデータ書き込みをする場合の書き込み形式のひとつです。処理の最初から最後まで一時的に停止したりせずに、1枚のメディアに1回の書き込みでデータの記録を完了する書き込み方法です。1回の書き込み以降は追記ができなくなります。もっとも汎用性が高く、互換性もある形式となりますので、安定したマスターの品質にはこの方法で作成します。
CDプレスのマスター入稿の際は、このディスクアットワンスの形式でお願いいたします。
トラックアットワンス
トラックアットワンスとはCD-Rデータを書き込みをする場合の書き込み形式のひとつです。 ディスクアットワンスとは違いトラック単位で書き込むタイプで、後から追加書き込みが可能です。このトラックアットワンスという書き込み形式はトラックとトラックの間にリンクブロックという継ぎ目ができます。音楽CDを作成するときにトラックアットワンスで書き込みを行うとリンクブロックのところでノイズが発生し、CDプレスのマスターとしては向いていません。
マスターの入稿で受け付けできるのは、ディスクアットワンスの形式のマスターのみですのでご注意ください。
トラック
トラックとはCDへの書き込みをする際に基本となる記録単位のことです。たとえば音楽CD(CD-DA)はひとつの曲につき1トラックを使用します。1枚のCDには最大99トラックまで作成することができます。また、パソコン用のデータCD(CD-ROM)はひとつのトラックにすべてのデータを書き込みます。
ファイナライズ(ディスクを閉じる)
ファイナライズとはCD-R DVD-Rなどの記録メディアにデータを記録したとき、記録を行った機器以外のプレーヤーでも再生できるようにするための最後の仕上げとなる作業です。CD-Rを焼くソフトでは「ディスクを閉じる」など表現されることがあります。
CD-R DVD-Rは一度ファイナライズを実行すると解除することができず、データの空き容量がどれだけ残っていてもそれ以上の追記をすることができなくなります。
プレスを行う際はファイナライズができていないマスターではスタンパー作成ができないのでご注意ください。ディスクアットワンスで作成したディスクは自動的にファイナライズ処理が行われています。